福祉用具専門相談員指定講習会COURSE

受講料※テキスト・指導料込みの金額です。

34,500円(37,950円税込)

全7日間 50時間※地域により異なる場合がございます。

キャッシュバック制度対象講座

3,000円 キャッシュバック制度の詳細はこちら

教育訓練給付金対象

…教育訓練給付金対象

詳しくはこちら

記載の受講料は最安値です。受講する地域によって変動する場合がございますので、ご希望のコースを検索してご確認ください。
受講される方の状況等によりお申し込みをお断りさせていただく場合や受講を取りやめていただく場合があります。
詳しくはこちらをご確認ください。

福祉用具専門相談員指定講習会とは?

福祉用具専門相談員指定講習会とは?の画像

福祉用具のレンタル・販売を行うときに、選び方や使い方をアドバイスする

福祉用具専門相談員とは、利用者の心身の状態、希望、環境などを考慮し福祉用具を選定する職業のこと。専門的知識に基づいて相談に応じ、利用計画を立てるなど、介護保険法に定められた福祉用具のスペシャリストです。

福祉用具とは

厚生労働大臣が定めた居宅で使用する用具のことをいいます。
原則はレンタル支給となっていますが、再利用に心理的抵抗感を伴うものや、使用により形態・品質が変化するものは「特定福祉用具」として定められ、販売対象品となっています。

今後さらに需要が増えるお仕事

介護保険法で、福祉用具貸与・販売事業所に必ず2名以上配置されることが厚生労働省指定基準とされているため、福祉用具貸与・販売事業所で働く場合には必須の資格といえます。 高齢者の増加に伴い、活躍の場はホームセンターやドラッグストアの福祉用具コーナーなど、地域の身近な場所にも広がっており、今後有資格者を求める事業所がますます増加すると予想されます。

活躍の場

福祉用具の販売店、福祉用具のレンタル店、福祉用具メーカー、福祉施設、訪問介護事業所など

この講座が選ばれる理由

  1. 講師は、リハビリテーションや応用動作能力回復を専門とする、理学・作業療法士が中心。福祉用具の活用方法などについて実践的に学ぶことができます。
  2. ご利用者の要介護度や障がいの度合いを適切に見極める力と、利用者のさまざまなご要望に合わせた的確な福祉用具の選定方法を学びます。
  3. 事例を用いた演習を行うことで、福祉用具貸与計画の作成や活用技術を身につけることができます。

学習内容

カリキュラム例

・福祉用具の役割

・福祉用具専門相談員の役割と職業倫理

・高齢者の日常生活の理解

・リハビリテーション

・介護保険制度等の考え方としくみ

・介護サービスにおける視点

・からだとこころの理解

・住環境と住宅改修

・介護技術

・福祉用具の特徴

・福祉用具の活用

・福祉用具の供給の仕組み

・福祉用具貸与計画等の意義と活用

・福祉用具による支援の手順と福祉用具貸与計画等の作成

・修了評価

合計50時間(7日間)

授業を欠席した場合

欠席された場合は、当校の実施する別コースにて振替受講が可能です。
振替講座の受講料は無料です。
振替授業の日程・会場は当校指定となりますので、ご確認ください。

研修修了の認定方法

指定された全日程を履修され、修了評価( 筆記試験) に合格された方は、福祉用具専門相談員の修了証明書を取得することができます。
本講座の修了証明書は全国で適用できます。

受講対象者

受講資格は特にありません。介護関係の知識・経験を問わず、幅広い年齢の方に受講いただけます。

※保健師・看護師・准看護師・理学療法士・作業療法士・社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士の有資格者は、本講習を受講しなくても、指定福祉用具貸与事業所、指定特定福祉用具販売事業所、指定介護予防福祉用具貸与事業所及び指定介護予防特定福祉用具販売事業所に勤務することができます。

こんな方におすすめ

●これから福祉用具相談員として福祉用具販売・レンタルのお仕事をしたい方
●福祉用具に関する知識・技術を身につけて、今の仕事に役立てたい介護関連職の方
●さまざまな福祉用具や住宅改修、バリアフリーなどに興味をお持ちの方や勉強したい方

修了生の声

天王寺校 杉谷さんの画像

講座を受けてから、分からないところが解決!
現場で役に立っています。

天王寺校 杉谷さん

ケアマネジャーを初めて受験することになり、勉強を始めたのですけど福祉用具のことは仕事でしたことがなく、全く知らない部分だったのでこれは自力では(勉強するのが)無理だと思ったので、福祉用具について学べる講座を探しました。
仕事に差し支えなく土曜日・日曜日でお勉強させていただけるところで未来ケアカレッジを選びました。
前に働いていた施設で福祉用具専門相談員指定講習会を受講された同僚がいまして、「未来ケアカレッジはいいよ」とオススメされていたので。
先生の印象は、やはりその専門的なこと、理学療法士の先生の授業がたくさんありましたので現場で経験していないことを教えていただけたことがよかったです。
講座を受けてから、今までは分からないけどこうしなさいと言われてやっていたことが、理由が分かり、ああこういうことがあるからこうするんだということが分かり現場では役に立っています。 講座は難しい部分もありますけど、講師の先生が分かりやすく教えてくださいましたので、一緒に受講していた生徒さんも教えてくださいますので、難しくて分からないということはなかったです。
仲良くなった受講生の方に会えるのも楽しみでした。
励ましていただけたりもありましたし、優しい言葉をかけていただけたりもありましたので、行くのが楽しかったです。
今後受けようと考えている方に言葉を贈るとすれば、自力で勉強するのは難しいこともやはり専門の先生や一緒に習っている方と交流することで情報提供していただけるし、全く自分独りでするよりも違うと思います。
こういう学校に行くことの意義はすごくあると思います。

【キャッシュバック制度について】

《キャッシュバック制度対象者》

  •  これまでに未来ケアカレッジ主催講座もしくは大阪総合福祉専門学校主催講座を受講された方で、今回対象講座の受講料を全額お支払い済の方(分割払いでお支払いの方はクレジット会社の審査承認済の方)

《ご留意いただきたい事項》

  • ・キャッシュバックは対象講座開講後に「キャッシュバック申請書」を提出いただいた翌月末までに申請書にて指定いただいた口座へ行わせていただきます。
  • ・キャッシュバック実施前に受講を取りやめされた場合はキャッシュバックの対象外とさせていただきます。
  • ・キャッシュバックは対象講座受講中に申請をお願いします。対象講座終了後にはキャッシュバックの申請は行えません。

講座アイコン講座を探す

地域アイコンエリアを探す

カレンダーアイコン開始月を探す

  • 講座を選択してください。(必須)

    講座は必須条件です

    • 介護福祉実務者研修
  • エリアを選択してください(任意)

    • 関東
    • 中部
    • 関西
    • 中国・九州
  • 開始月を選択してください(任意)

講座選択に戻る

エリアに戻る

エリア選択へ

開始月選択へ

検索アイコングレーコース・日程を探す

閉じる

講座アイコングレー講座を選択してください(必須)

講座は必須条件です

講座アイコングレーエリア / 地域 / 教室を選択してください(任意)

カレンダーアイコングレー開講月を選択してください(任意)

クリア
戻る
  • 介護福祉実務者研修
サイトマップを開く サイトマップを閉じる
電話でお問合せ
電話でお問合せ
コース・日程を探す
コース・日程を探す
ページトップ