目次
介護職員初任者研修は介護資格のファーストステップと言われています。
この、介護職員初任者研修の資格は独学で取得することはできるのでしょうか。
仕事や家事などで時間の確保が難しく、なるべく自宅学習だけで取得したいと思っている方も多いでしょう。
今回は、初任者研修を独学で取りたいと思っている方に向けて、独学だけで取得が可能なのかを解説します。
また、独学に対応可能な科目を通信講座で効率よく進めるポイントやスクールの選び方についても紹介します。
初任者研修は独学で取得ができない
介護職員初任者研修の授業には実技科目があるため、完全独学では取得できません。
取得するには、厚生労働省が指定したカリキュラムに従って、130時間の講義と実習すべてを履修する必要があります。
初任者研修の中で通信学習が可能なのは、全130時間のうち40.5時間までと厚生労働省が定めています。
残りの89.5時間は通学の必要があります。
また、最終日に修了試験を受けて合格することが取得条件となっています。
通学して学ぶ実技科目では、ベッドメイキングから始まり、体位交換や歩行介助、衣服の着脱、車椅子への移乗など実際に介護の仕事を行うにあたって必要となる技術を習得します。
経験豊富な講師の見本を間近で見られるだけでなく、生徒同士が介護役・介護される役を交代で行うことによって大きな気づきが得られます。
スクールの講座案内で「通信」と謳っている場合でも必ず通学する必要があり、実際には独学だけで取得はできない点に注意しましょう。
独学で対応できる通信講座を効率よく進める3つのポイント
講義として行われる基礎科目は通信教育で受けられます。
テキストを読んで理解し、通信課題を期日までに提出、及第点を取ればその科目は修了です。
独学で対応できる科目の学習を効率よく進めるにはコツがあります。
ここではそのポイントを3つ紹介します。
1.いろいろな教材に手を出さない
介護初任者研修のスマートフォンのアプリや問題集の本を目にしたことがあるかもしれません。
これらは修了試験対策としてまとめられているものです。
実際の修了試験はスクールごとに作成されており、しっかり通信と通学で学んでいれば、問題なく合格できます。
テキストもスクールによって指定・配布されているため、カリキュラム内容は同じでも重要とされる部分などが異なる場合があります。
初任者研修は国家資格ではなく、スクールでの修了試験をクリアすれば取得できる資格です。
いろいろな教材に手を出さず、通っているスクールのテキストを読み込んで勉強することをおすすめします。
2.わからない点はすぐ講師へ質問する
独学で勉強していてわからない点が出てきたときは、すぐに講師へ質問しましょう。
できればその科目の専任講師に質問すると良いですが、専門外でも担当の講師に聞いてくれるなど、正確に回答してくれるはずです。
通学した時に直接聞いたり、メールで問い合わせたりして疑問点は早めに解消しておくことが重要です。
3.テキスト学習と同時進行で模擬問題に取り組む
最後の修了試験をクリアしなければ資格の取得ができません。
修了試験は各スクールが、厚生労働省の指針をもとに各都道府県が作成したガイドラインに基づいて作成しています。
いくつかの選択肢から選ぶ選択式問題を中心に、記述式問題も出題されるパターンが多く、おおよそ70点ほどで合格できます。
修了試験は一定の基準が満たされているかを確認する試験です。
落とすための試験ではないので、万が一不合格になっても合格するまで再試験が受けられます。
しかし、再試験が可能とは言え、できれば1回で合格したいもの。
テキスト学習と同時進行で模擬問題などの例題にも積極的に取り組んでいくといいでしょう。
カリキュラムごとにテキスト・模擬問題と何度も繰り返していくことで内容がしっかり定着します。
自分にあったスクールの選び方
通信講座を選択した場合でも、何日かは実習などでスクールに通う必要があります。
スクールによって通いやすさが大きく変わってくるため、
ここでは、自分に合ったスクールを選ぶポイントを紹介します。
1.忙しくても通える環境のスクールを選ぶ
働いていて平日の日中は通学が難しい方、また家事や育児、介護などで忙しい方は、土日コースや夜間コースが設定されているスクールを選ぶと良いでしょう。
費用が抑えられたり、会社や自宅から通いやすかったりすることも大切ですが、自分のライフスタイルに合わせて、忙しくても通いやすいコースを探してみることをおすすめします。
また、スクールの立地や周りの環境もチェックしておきたいポイントです。
駅からのアクセスの良さはもちろん、ランチや休憩に行きやすいコンビニや飲食店があることも大切になります。
気になったスクールがあれば、まず位置を確認して、あらかじめ環境を調べておくといいかもしれません。
2.振り替えなど変更に対応しているスクールを選ぶ
仕事や家庭の都合や急な体調不良など、やむを得ない理由で受講を欠席する場合でも、振り替えが可能なスクールを選びましょう。豊富で多彩なコースが開講されているスクールなら、振り替えが自由にできることが多いです。
また、振り替え先の受講が割引される、もしくは無料で可能な場合も多いため、忙しい方でも安心して通学できるでしょう。
3.施設見学ができる場所を選ぶ
介護職員初任者研修のカリキュラムに「現場実習」は含まれていません。
しかし、学んだ内容を現場で確認できたり、介護の実際の仕事を間近で見ることができたりなど、施設見学には多くのメリットがあります。
希望者に無料で現場見学の機会が与えられるスクールもあるので、施設を直接見てみたい方はスクール選びのポイントにしてもいいでしょう。
初任者研修は独学では取得できない!無理なく通えるスクールを選ぼう
介護職員初任者研修の資格は、通信コースで受講しても独学だけでは取得できません。
講義のカリキュラムは自宅学習可能ですが、定められている時間分の実習を受講する必要があるためです。
通信の部分を独学で勉強するにはさまざまなコツがある上、スムーズに通学するには自分に合ったスクール選びが不可欠です。
未来ケアカレッジは介護資格取得の専門スクールです。
受講する方のさまざまなライフスタイルを考え、授業の曜日や開講期間などをきめ細かく設定した多彩なコースを提供しています。
万が一スケジュールが合わなくて、予定していた授業に出席できなくても、授業の振り替えは無料で行うことができます。受講日の振り替えは電話1本ででき、振り替え先の受講も無料です。
また、未来ケアカレッジでは介護施設の見学サービスも無料で行っています。
これまで学んだことを確認したり、介護職を実際に体感できたりといったメリットがあるため、ぜひご活用ください。
未来ケアカレッジの介護職員初任者研修講座はこちら
駅近で通学に便利な点もおすすめポイントです。
資料請求していただき、未来ケアカレッジをご検討ください。